Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

Tag: SAUNA TORECA

「サウナトレカ」全国発売開始

サウナ特化型ウェブメディア「SAUNETWORKS(サウネットワークス)」を運営する合同会社セブンツー(本社:神奈川県綾瀬市、代表:加藤 幸宏)は、全国約40以上の人気サウナ施設・パフォーマー・関連企業と連携し、サウナをテーマにした新たなプロジェクト「サウナトレカ」第一弾を2025年7月14日(月)に全国発売開始し、同時に本プロジェクトへの参画希望施設、パフォーマーの募集をスタートしました。 サウナトレカとは 引用:PR TIMES サウナトレカは「集める楽しさを、サウナでも」をテーマに、サウナに関わるヒト、モノ、コトをトレーディングカード化し、コレクション・SNSシェアを通じてサウナ文化全体を更に盛り上げる、サウナをテーマにした新たなプロジェクトです。 サウナ施設やパフォーマーはもちろん、本プロジェクトでは最終的に「サウナを利用するユーザー」までもトレーディングカード化する機能を現在開発中です。これにより、収集の楽しさと同時に、ユーザー参加型コンテンツとしてファンコミュニティの幅が今まで以上に広がる未来の創造を目指します。 ※ユーザーカード機能は2025年秋ごろの実装予定です。 プロジェクトの背景 引用:PR TIMES 近年、様々な業界でトレーディングカードの人気が再燃しつつある中、「サウナ」をテーマとしたトレーディングカードプロジェクトをスタートすることにより、ユーザーのコレクション意欲を高めることで、サウナ施設側にとっては集客促進やリピーター獲得につながり、また利用者同士のコミュニケーションを活性化させる効果も期待できます。 コレクション性の高いトレーディングカードをきっかけに、「お気に入り施設やパフォーマーのカードを購入し、その気持ちをSNSに拡散する」という二段階のファンアクションは、カード自体の売上は施設やパフォーマーに直接届き、投稿写真・ハッシュタグが口コミとして拡がるため、集める楽しさと施設やパフォーマーへの応援が同時に実現します。 サウナ施設やパフォーマーへのメリット 本プロジェクトは、単なる集客施策にとどまらず、カード自体を新たな収益源として活用できる点が大きな強みです。参加費やデザイン費、販売ロイヤリティが一切不要のため、一部印刷費と送料を除く販売収益の100%が施設、パフォーマーの収益源となる仕組みを採用しています。 デザイン会社であり、自社での印刷・加工設備を有する当社が企画立案からデザイン・印刷まで一貫して行うことにより、参画施設やパフォーマーへの負担を最小限に抑えることが可能となり、また現在サウナカルチャーにおいて課題となっている個人パフォーマーとしての収益源確保、地位向上についても大きなテーマの1つとしています。 発売店舗・今後の展開について 引用:PR TIMES 本プロジェクトでは、発売店舗の一覧をあえて運営者側で公開していません。SNSで「サウナトレカ」 を検索し、施設やパフォーマー、ユーザー同士の投稿を手がかりにカードを探す、そのワクワクこそが本プロジェクトの体験価値の一部だと考えます。今後も施設とのタイアップ企画やイベントを通して、更なるサウナ文化が盛り上がる様々なコンテンツ企画を予定しています。今後の展開やロードマップ、またユーザーカード機能の運用スタート時期については、順次公式ウェブサイトにて発表を行います。 参画希望者募集について 現在、全国のサウナ施設、パフォーマー様からのプロジェクトへの参画希望の受付を承っております。詳細につきましては、公式ウェブサイトよりお問い合わせください。 <応募方法> ・サウナトレカ公式ウェブサイト https://saunetworks.jp/sauna-toreca/ <募集対象> ・サウナ、温浴施設運営者、スタッフ ・個人パフォーマー(熱波、アウフグース、ウィスキング、ヒーリングなど)またはチーム ・その他サウナに関連のある事業者の方 <費用> ・印刷費用と送料のみご負担いただきます。(価格はお問い合わせください。) ・デザインにかかる初期費用や月額費用、販売ロイヤリティ等は一切発生いたしません。 公式ウェブサイトはこちら

Read more

SAUNETWORKS(サウネットワークス)は、サウナファンがつくる、新たなWEBプラットフォームです。サウナに関する最新ニュースやライターによるブログ記事をはじめ、サウナに関する様々な企画を進行中です。記事に関するお問い合わせ等はお気軽にご連絡ください。

studio72 © 2025. All Rights Reserved.

Sign Up to Our Newsletter

Be the first to know the latest updates