Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

SAUNETWORKS 第一弾プロジェクト「Aufmusic」実証実験がスタート

SAUNETWORKS 第一弾プロジェクト「Aufmusic」実証実験がスタート

アウフギーサー、サウナ施設にAIを用いたオリジナル楽曲音源を制作・無償提供します。
AIを用いたオリジナル楽曲音源を制作・無償提供
デザイン&ブランディングをテーマにデザイン事務所を運営する合同会社セブンツー(本社:神奈川県綾瀬市、代表:加藤 幸宏)は、2025年3月24日(月)より、同社が開発中のサウナ特化型ウェブプラットフォーム「SAUNETWORKS(サウネットワークス)」の第一弾プロジェク「Aufmusic(仮称)」プロジェクトについて概要を発表するとともに、実証実験に参画を希望されるアウフギーサー、サウナ施設の募集をスタートしました。

引用:PR TIMES

プロジェクトの概要・背景

本プロジェクトでは、同プラットフォームの第一弾企画として、アウフギーサーやサウナ施設に向けて、AIを活用したオリジナル楽曲音源を無償提供することにより、アウフギーサーの活動をさらに盛り上げ、地位向上や活躍しやすい環境づくりをバックアップしていきたいと考えています。

昨今のサウナ文化の発展に伴い、サウナ内で熱波とパフォーマンスを通じて利用者を盛り上げる「アウフギーサー」は、サウナ界のキーパーソンとしてその存在感を高めています。本プロジェクトでは、こうしたアウフギーサーを中心とした「サウナ」x「音楽」の新たな可能性を探り、より多くの方々がサウナ体験を楽しめる環境づくりを目指してまいります。

引用:APPLE MUSIC

アウフグース × AIオリジナル音源がもたらす新たな可能性

現在、多くのアウフグースで使用される楽曲のうち、既存曲が半数を占めると考えられています。本プロジェクトでは最先端のAI技術を用い、アウフギーサーごとのパフォーマンスに合わせた多彩なジャンルや楽曲を提案。既存曲では表現できなかった独自の世界観を創り出すことが可能となります。

さらに、弊社が提携する音楽の専門家チーム(作曲家、レコーディングエンジニア、音楽プロデューサー、シンガー等)がAIが生成した複数の楽曲案にプロならではのアレンジを加え、方向性や世界観をじっくりと議論しながら、唯一無二のオリジナル音源を制作します。単なるAI生成曲とは一線を画した、より完成度の高い楽曲を提供できる点が本プロジェクトの特徴です。

引用:PR TIMES

サウナ施設での新たなブランディング手段として

本プロジェクトではサウナ施設を運営する事業者様向けにも、楽曲の制作・無償提供を行います。サウナ室だけでなく、ロッカールームや受付、館内BGMなどのシチュエーションに合わせたオリジナル音源を使用することで、施設独自の世界観やブランディングを確立することが期待できます。加えて、既存曲の使用に伴う著作権問題の回避にも寄与すると考えています。

なお、本プロジェクトはアウフギーサー、サウナ施設いずれも有料サービスではなく、費用の発生はございません。今回の実証実験において制作、無償提供した音源は今後すべて自由にご使用いただけます。ただし、応募が多数の場合は選考制とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

引用:APPLE MUSIC

引用:PR TIMES

募集概要

<募集対象の方>
・個人で活動されているアウフギーサーの方
・アウフグースチーム、または施設所属のアウフギーサーの方
・ショーアウフグースやイベントの制作、運営に携わっている方
・これからアウフギーサーとしての活動を考えている方
・サウナ施設等でオリジナル音源を用いたブランディングにご興味のある事業者の方

<制作の流れ>
・公式webサイトからのご応募
・対面またはオンラインミーティングによるお打ち合わせ
・オリジナル音源の制作(制作期間は要相談)
・データ納品

<制作可能なジャンル>
基本的にどのようなジャンル(ポップス、ロック、ジャズ、クラシック、R&B、ハウス、テクノ等)でも制作が可能です。歌詞の有無や、インストゥルメンタル音源も制作可能です。1曲あたり3〜5分程度を想定し、打ち合わせの中でご要望をヒアリングいたします。

<応募方法>
下記申込フォームよりお申込みください。

<募集人数>
アウフギーサー、サウナ施設ともに若干数
※募集状況によって予定数・日程変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

引用:APPLE MUSIC

注意事項・お問い合わせ

<注意事項>
・本プロジェクトは、参加費や制作費など費用がかかるサービスではございません。
・有償商材の斡旋や勧誘も一切ございません。
・お送りいただいた応募情報は、本プロジェクト以外の目的では使用いたしません。
・弊社からお送りするご返信メールの一部または全部を転載・二次利用することはご遠慮ください。
・募集は定員数に達し次第、締め切りとさせていただきます。

SAUNETWORKS 運営事務局

住所:
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東3-11-23

担当者:
SAUNETWORKS 運営事務局
(担当:加藤 / 平山)
MAIL:info@saunetworks.jp

SAUNETWORKS(サウネットワークス)が目指すのは、サウナに関わるすべての人々が「つながり」を通して、新たな発見や共感、情報を得て、創造性が「ひろがる」場所をつくることです。

studio72 © 2025. All Rights Reserved.

Sign Up to Our Newsletter

Be the first to know the latest updates