Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

埼玉県・越生町の複合リゾート「O Park OGOSE」のレストランメニューが6月よりリニューアル

埼玉県・越生町の複合リゾート「O Park OGOSE」のレストランメニューが6月よりリニューアル

はじめに

埼玉県・越生町にある複合リゾート「O Park OGOSE(オーパークおごせ)」は、サウナ付き客室や地元食材を活かしたレストランなど、サウナ好きに嬉しい魅力が詰まったスポットです。そんなオーパークおごせから、6月にレストランメニューがリニューアルされるとのニュースが発表されました。この記事では、新メニューの概要や、今年5周年を迎えてアップデートされた「サウナスイートキャビン」の最新情報など、自然あふれる施設の魅力をご紹介します。

グランドメニューがリニューアル

引用:PR TIMES

2025年6月1日からO Park OGOSE内のレストラン「MORINIWA」のメニューが大幅リニューアルされます。メニューのテーマは「自然の恵みを味わう」。埼玉県で生産・収穫される食材を活用し、地域や季節の恵みを彩の国黒豚や深谷牛、旬の野菜など地元食材をふんだんに使う予定で、彩り豊かなサラダやジューシーなステーキ、梅を取り入れたさっぱりとした料理やデザートなど、見た目にも楽しめそうな内容となっています。

引用:PR TIMES

サウナで汗を流した後の食事には、地元の味が特に格別です。爽やかな香りとちょうどよい甘みのパフェや特製ジェラートなど、デザートメニューも拡充するそうです。宿泊だけでなく、日帰り入浴の際に食事だけ立ち寄ることもできるそうなので、より気軽に立ち寄れるのも魅力です。

5周年を迎えたサウナスイートキャビンも進化

引用:PR TIMES

O Park OGOSEに併設するサウナ付き1棟貸し宿泊施設「サウナスイートキャビン」は今年で5周年を迎え、新しい要素が加わっています。「エレファンティ」モチーフの木製ウォールパネルや、サウナ室内にプロジェクターを設置し、好みの動画や音楽をサウナ室でも楽しめるようになりました。

引用:楽天トラベル

また温浴エリアでは、日帰り利用でも水着着用で男女一緒にサウナを楽しめるため、カップルや友人同士で本格的なサウナ体験が可能です。屋外には外気浴スペースもあり、森の風を感じながらのクールダウンでしっかりととのえる時間を満喫できます。

自然に包まれるO Park OGOSEの魅力

引用:楽天トラベル 「グランピングキャビンデッキ」

O Park OGOSEがある越生町は、梅や柚子などの特産品でも知られる自然豊かな地域です。施設内にはグランピングキャビンやドームテントが点在し、アウトドア初心者でも快適に宿泊できる環境が整っています。夜には満点の星空を眺めながらのバーベキューを楽しみ、朝には小鳥の声で目覚めてコーヒーをゆったり味わうなど、日常では味わえない時間を過ごせます。

引用:楽天トラベル

サウナだけでなく、温泉やボディケア、キッズエリアなどの充実した設備が揃っているため、ファミリーや友人同士、カップルで訪れてもシーンに合わせて楽しめるのが、O Park OGOSEの大きな魅力です。

まとめ

引用:PR TIMRS

6月からの新メニュー導入と、5周年記念に合わせてアップデートされた「サウナスイートキャビン」で、さらに魅力を増したO Park OGOSE。自然に囲まれながら食と温浴を同時に堪能する贅沢を味わいたい人にはぴったりのスポットです。越生のゆったりとした空気の中で、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

O Park OGOSE (オーパークおごせ)

住所:
〒350-0415
埼玉県入間郡越生町上野3083-1

アクセス:
東武越生線「越生駅」から車で約10分 (送迎バスあり)

SAUNETWORKS(サウネットワークス)が目指すのは、サウナに関わるすべての人々が「つながり」を通して、新たな発見や共感、情報を得て、創造性が「ひろがる」場所をつくることです。

studio72 © 2025. All Rights Reserved.

Sign Up to Our Newsletter

Be the first to know the latest updates